2019/01/29

sponsored link
移籍情報
選手一覧→https://www.jleague.jp/club/ehime/player/
若手中心の補強、そこへ山瀬が加入
J2下位のクラブとしては驚くほど入れ替わりの少なかったこのオフ。小池純輝がヴェルディへ移籍した以外は主力の放出はなく、湘南からレンタルしていた神谷優太もレンタルを延長し今年も10番を背負う。
ただその一方で、唯一と言っていい補強となったのは、左サイドバック、ウイングバックの下川陽太(←松本)くらい。ルーキーイヤーの昨年よりはむしろ特別指定だった一昨年はかなり重宝されており昨年は開幕スタメンを務めたほどの逸材。小池とは違ったタイプですが、十分に穴を埋める活躍が期待されます。
その他の加入選手は、下部組織からの昇格を含めてみなルーキー。昨年の戦いをベースに、将来性あふれる若手を育てていこうとするチームの狙いがはっきりとわかります。……って思っていたところ、2/5のビッグニュース?としてやってきたのは、福岡を退団した山瀬功治の加入。当然ベテランだしフル稼働は期待できないものの、福岡でもまだまだやれるという活躍を見せていただけに、若手が多いチームを支える柱になりえるでしょう。
外国人はGKのパク・ソンスのみでほぼオール日本人で臨むことになります。大きな目玉になる選手はいないですが、数年前にはプレーオフにも進出したように、ダークホースとして相手に嫌がられる存在となるかもしれません。
コメント
[…] 愛媛FC […]
by 【2019ライバル雑感】まとめ | コンドルとカモメのVoyage 2019年2月17日 9:16 AM
[…] 【2019ライバル雑感】愛媛FC […]
by 【Preview】本当の意味でのスタート~2019第2節vs愛媛FC(A) | コンドルとカモメのVoyage 2019年3月2日 2:44 PM