2019/01/29
キャンプでは散々だったけど、きっとシーズンが開幕したら生まれ変わった姿を見せてくれるはず!……と思ってたんですけどねー。キャンプのTMで聞いていた通りの内容でまぁびっくりしましたよ。困ったもんですなぁ。
➡ 続きを読む
sponsored link
結果
=====徳島==東京V====
(前半) 2 - 0
(後半) 1 - 0
=================
合計 3 - 0
●得点者
(33’)西谷 和希(徳島) 1-0
(37’)西谷 和希(徳島) 1-0
(56’)西谷 和希(徳島) 1-0
スタメン
(46’)澤井 直人(out)→河野 広貴(in)
(71’)奈良輪 雄太(out)→井出 遥也(in)
(80’)クレビーニョ(out)→山下 諒也(in)
(66’)浜下 瑛(out)→清武 功暉(in)
(74’)杉森 考起(out)→榎本 大輝(in)
(76’)垣田 裕暉(out)→河田 篤秀(in)
歴然とした監督の指導力の差
スタメンのチョイス、試合の流れ、交代策……すべての面で突っ込みどころがあり、というか多すぎるこのゲーム。多すぎて、あれをこうすれば良くなる、なんて言いきれないもどかしさでいっぱいですわ。なのでまぁ開幕の1戦目ってことで、個人的にはちょっと様子見ということで。
永井さんの言葉、「キャンプから今シーズンに向けて準備してきものを、立ち上がりの20分ぐらいまでは少し出せた」と。そうですか。まぁお互い相手の手の内をある程度探り合う試合序盤にそこそこ良さを出せるのは、去年から変わらず。問題はそれなりに時間が経った中で相手を見て、いかに対策して変化を起こしていくか。
その点に関して、本当にヴェルディは……というか永井さんはいったいどれだけの“目”を持ってるのか。結局この試合も、徳島は自分たちが得意とするポゼッションをそこまでしなくてもしっかり守ってカウンターで点を取って勝利を持って行ったわけで。まぁうちのミスがあったのも事実だけど、うちがやり方を変えずに“自分たちのサッカー”にこだわりし続ける限りこのやられ方を永遠にするんじゃないですかね。去年の数試合みたいに“自分たちのサッカー”がハマった相手には爆発するかもしれないですけど、しっかりと対策してくるチームにはどうなるか。永井さんになって上位チームに勝てないのはこの辺だろうな。
大久保のコメントもごもっとも。ただあれは戦術とかうんぬん以前のとこの話ですからね。まぁルーキーのジョエルだからその辺は当然っ当然ですけど。試合を通して、何かが起きる気配もせず、淡々と時が流れていく感じ。去年と全く変わりません。
大久保が要求するものは確かにJ1へ行くために必要なことだけど、試合が進むにつれて彼のフリーダムさで“混乱”状態は増すばかり。何かを起こしたい、その気持ちはわかるけどチームとしての完成度とはいったい。なんというか、優平が2人いるみたいな感じ。永井さんはこれを良しとするのか。
徳島はスタメンに新加入選手が7人、それでも去年と同じベースで強さを維持。いや、昨日はヴェルディがダメすぎただけで本来は彼らはまだまだなんだと思う。時の流れとともにもっと強くなるだろうし、あのメンバーでベンチ外に渡井、表原、島屋、岸本、鈴木徳真ら去年の主力メンバーがいるんだから。
一方でうちは、なんやで新加入は大久保と祥平の2人だけ。それでありながら、昨シーズンの後半からキャンプはいったい何をやっていたんだろう?という完成度の低さ。
加えて…これは結果論的なとこもある小言ですが、キャンプ中は負傷でTMもまったく出てなかった理仁が本職ではないセンターバックで出場ですか。そこまでして出場させたい絶対的な選手でしたっけなぁ。平という優秀な本職センターバックがいながら。
ここまで明白に監督の指導力の差を見せつけられて、いったいどうすんだって。選手も監督もみんなで一緒に成長しながら高く掲げた理想を形にして望みを叶える……そんな当初のAKB48みたいな夢物語ではなく、現実的なところを進みたいんですけどねー。
最後の最後は、まさかの井出を3バックの一角で起用するという奇策。まぁ0-3の状態で相手もそんなに攻めてこなかったから守備の穴にはならなかったけど、攻撃面でいかほどに効果があったか…。唯一のこの試合の希望は、山下のドリブルは通用しそうってことくらいですかね。
まとめ
ピッチ上で起きたサッカーの内容に対してこんな感じにグダグダ言うことと、現地で90分間声を出して雰囲気を作ってチームをサポートする、これはある意味別物ですよ。だから来週も味スタで精一杯応援するし、戦いますよ。それは変わりません。
信じて応援するのみ。来週ホーム開幕戦、みんなで勝ちにいきましょう。
➡ 折りたたむ