コンドルとカモメのVoyage

【2018ライバル雑感】松本山雅FC

time 2018/01/22

【2018ライバル雑感】松本山雅FC

理想を求めつつ”本気”で昇格を目指す

反町さんが残るなんて、正直思ってませんでした。もう限界でしょうと。監督本人だってそういう雰囲気を臭わせる発言をしていたし、いわゆるマンネリ化の象徴が序盤の順位だったように思います。
ところが、今シーズンも指揮を執ることが決定。GMなどとの”いろいろ”があっての続投になったようですが、他チームからすると勝ち方を知っている指揮官がいるっていうのはやはり嫌なもんです。

反町体制での松本は、まずは守備の基本をしっかりと植え付けて失点を最小限にとどめながら、攻撃はロングボール主体。長身FWに当てて、2列目、3列目にはそのこぼれ球を回収できるメンバーを用意してグイグイ押し込んでいく。セットプレーは、ロングスロー含めて綿密に準備する。そうやって、着実に勝てる確率を高めるサッカーをしていました。ただ、局面局面で個の能力がかなり問われるところもあり、J1では全くと言っていいほど通用しませんでした。

ところが昨シーズンはちょっと変えて、簡単に長いボールを蹴らずに後ろからつなぐことにチャレンジしたりしていました。でも、もともと足元がうまくないディフェンスラインだったりすることもあってうまくいかず、変なところで奪われて失点が続いたりしたのがシーズン序盤。終盤は、結局元のスタイルに戻していました。

で、今オフ。見事に主力は、契約満了とした選手以外は全員残留させながら、GK 守田達弥(←アルビレックス)、センターバック浦田延尚(←愛媛)、ボランチの藤田息吹(←愛媛)、岩上祐三(←アルディージャ)が久々に復帰。ドリブラーの中美慶哉(←サガン、昨シーズンはツエーゲンでプレー)、前田直輝(←マリノス)、水戸でブレイクした前田大然、永井龍(←名古屋)と、これだけでほぼ1チーム近く作れ、かつ主力になれる選手をガッツリと補強しました。昨シーズンの夏に特別指定ながら主力として活躍した左サイドの下川陽太(←大阪商業大)も予想通り加入。

顔ぶれを見ればわかる通り、パワーとフィジカルを主体とした攻撃から、おそらく反町さんが本来は理想としていた地上戦での攻撃を目指しているような気がします。この方向転換がうまくいくかは反町さんの腕次第なところはありつつも、松本史上最強とも言えるくらいのメンバーが揃った今季は、本気でJ1昇格を目指すシーズンとなりそうです。

なお、直輝はね本当に残念です。
J1でやりたいと飛び出していった選手が、J2に完全移籍ですか。ライバルとして立ちはだかるわけですか。ヴェルディとしてはすでに左利きのドリブラーは森俊介の加入が決まっていたし、「うちに来ねぇのか」とは思いませんが、翔哉が海外でどんどん活躍していくなかでそれでいいのかってね。いらぬ心配ですが。まぁマリノスのサッカーには合っていなかったように見えたし、J2でやり直すってのもいいですけどね。J1でチャレンジし続けてほしかった、そういう意味で残念でした。

sponsored link

コメント

down

コメントする




スタジアム

マリーンズ

ヴェルディ



sponsored link

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村