2019/01/29
見慣れた光景っすねー。立ち上がりは悪くないしチャンスを作ったりしてるのに、相手が慣れてくるとあっさりと主導権を握られて。リードを奪われて、後半は相手が引いたらボールを持てるようになるけど、決定機を作れるわけでもなく。セットプレーの弱さも相変わらず。なんだかなぁ、やっぱり変わってないなと。
sponsored link
結果
=====東京V==山形====
(前半) 0 - 1
(後半) 0 - 1
=================
合計 0 - 2
●得点者
(13’)ヴィニシウス アラウージョ(東京V) 0-1
(66’)ヴィニシウス アラウージョ(東京V) 0-2
スタメン
(46’)奈良輪 雄太(out)→山下 諒也(in)
(61’)阿野 真拓(out)→佐藤 凌我(in)
(84’)佐藤 優平(out)→松橋 優安(in)
(84’)梶川 諒太(out)→山口 竜弥(in)
(71’)中原 輝(out)→堀米 勇輝(in)
(79’)ヴィニシウス アラウージョ(out)→木戸 皓貴(in)
(90’+1)南 秀仁(out)→山﨑 浩介(in)
(90’+1)加藤 大樹(out)→松本 幹太(in)
あの手この手は全てうまくいかず
この試合のトピックスとしては、2節にしてさっそく端戸が負傷離脱。どれほどのケガかはわからないですが、マジで頼みますよ…。ただでさえ選手層が薄いポジション、かつ誰でもできるわけではないポジション。それがこんなあっさりもいなくなってしまったら、うまくいくもんもいかなくなりますわ。
という影響もあったのか、ヴェルディは前節とはやや形を変えてスタート。
後ろは弘堅を左CBに置き、理仁がアンカーに入る3-1のビルドアップ。前線は、純輝、阿野のダブルフリーマンに近い形。
おそらく山形が4-4-2でプレスを掛けてくることを想定しての3-1ビルドアップだったと思いますが、山形が守備時は3トップ+1のような形でプレスをかけてきたことで、うまく回らず。その間にミスからの流れでCKを与え、あっさり失点。
最初の方はうまくボールが回ったようにも見えたのですが、まぁ割とあっさり相手が対応してきたというか。そこで、飲水タイム後は若狭を右ワイドに押し出し、奈良輪を左サイドへ。優平も降りてきてビルドアップに加わり、3-2というか4-2というか。
結局後半スタートからは理仁と福村がダブルボランチを組むような形にしたりと、とにかくいろいろな手を尽くしたものの、理仁が言うように、相手の第1波(ファーストライン)を超えることに相当てこずりまくり、高い位置を取る相手SBの裏を狙う策も不発。結果、まるで中盤がすっぽり抜けたサッカーというか。いるべきところ、いてほしいところに人がいないサッカーというか。ボールを奪っても簡単にロスト。これがまだ前線に頑張ってキープしてくる選手がいるならまだしも、阿野はフィジカルの弱さを突かれてロストしまくり。そりゃ、まともな攻撃なんてできません。
もちろん山形がしっかりと狙いを持ったサッカーをしてきたってことなんですけど、端戸がいないことに端を発してこのさまになってしまうわけだから、まぁもろい。山下が復帰したり、凌我がそこそこのプレーを見せたり、短い時間ながらオムが初出場し持ち味を出したりといった見どころはあったものの、試合を通して大きく湧くシーンもほぼなく、淡々と時間が流れ、0-2で敗戦。あぁ、なんか去年よく見た光景だな、と。
まとめ
言ってしまえば、前節の快勝はやっぱり相手が愛媛だったからに他ならなかったわけですな。山形のように実力があって準備も対策もしっかりしてくるチームにはスコっとやられてしまうと。
ま、まだシーズン序盤。でも、今年はそんな悠長な目では見れませんからね。5試合くらいでそれなりのものが見えなければ、あっさりと永井さんの首は飛びますよ。てかそれくらいシビアに判断してください。