コンドルとカモメのVoyage

【Preview】2024第18節vsサンフレッチェ広島(A)

time 2024/06/15

【Preview】2024第18節vsサンフレッチェ広島(A)

sponsored link

ヴェルディのスタメン予想

サンフレッチェ広島の前節のスタメン

厳しい台所事情

2週間の休みを経てフレッシュに試合再開!…とはどうもいかないようです。谷口が天皇杯で帰ってきたのは前向きに捉えたいが、先週の明治大とのTMで森田が負傷、宮原も行方不明。チアゴはまだ、楓喜は果たしてどうか。天皇杯で深澤が負傷し、マテウスも大丈夫か?という状態。綱島が天皇杯にもいなかったのは気になる。

長野との天皇杯、蓋を開けたら「まぁ多少はさすがにメンバー落としたか」とは思ったけど、実はあれがベストメンバーだったんじゃないか。スタメン11人って意味だと出場時間を絞ってたからあれにしろ、18人って枠だとあれが現状の最高の選択肢なのかもしれない。あそこにいなかった森田、綱島、宮原は明日も外れるんじゃないか、と予想します。

広島は強いっすよ。それはルヴァンで当たったときによくわかりました。
じゃあその一方でやれない相手かって言ったら全然そんなことはなくて。むしろ、こっちがカップ戦メンバーの前半はぼこぼこにやられたけど、見木や綱島を投入した後半は同等以上にやれてたので、割と自信持ってるというか、いけんだろって楽観視してたり。
まぁ本当に3人いなかったらなかなか厳しいですけどね。

今年オープンしたばかりの新スタジアム、楽しみですね。
前回広島に行ったのは、2014年。何度か話したことがありますが

土曜日に朝一で広島へ、夜に広島vs鳥栖観戦

台風接近で中止(結局日中は晴天で宮島観光に切り替え)からの月曜日に延期

広島から夜行バスで小倉へ

小倉から青春18きっぷで大分へ移動し(途中に別府温泉でまったり)ヴェルディのナイトゲーム

試合後にバスで博多移動・宿泊

青春18きっぷで広島に戻る

月曜夜に広島vs鳥栖観戦

広島に一泊し翌朝帰京⇒夜勤

という強行スケジュールでの遠征をして以来。あの年は「1年でJ1・J2全スタジアム制覇(J3はいけるとこなるべく)」を掲げて、土日どっちかはヴェルディ、試合ないほうをJ1という日程を組んでた1年。今思うとアホだし1年で100万以上吹っ飛んだけど、サポーターとして良い経験ができた年。そんなとき以来の広島ってことで楽しみ。

おいしいお好み焼き食って、もみじ饅頭と勝ち点3を持ち帰ってきましょう。

sponsored link

down

コメントする




スタジアム

マリーンズ

ヴェルディ



sponsored link

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村