コンドルとカモメのVoyage

【Result】2024第14節vsガンバ大阪(H)

time 2024/05/17

【Result】2024第14節vsガンバ大阪(H)

sponsored link

結果

===東京V==G大阪======
(前半)  0 - 0
(後半)  0 - 0
合計  0 - 0

●得点者
なし

(46’)松橋 優安(out)→齋藤 功佑(in)
(62’)綱島 悠斗(out)→見木 友哉(in)
(62’)山田 楓喜(out)→チアゴ アウベス(in)
(71’)チアゴ アウベス(out)→袴田 裕太郎(in)
(88’)袴田 裕太郎(out)→稲見 哲行(in

(63’)食野 亮太郎(out)→倉田 秋(in)
(63’)ネタ ラヴィ(out)→ダワン(in)
(75’)岸本 武流(out)→山下 諒也(in)
(75’)宇佐美 貴史(out)→イッサム ジェバリ(in)

想定内のスコアレス

どっかさ、ガンバってイケイケどんどんなイメージあるじゃないですか。リーグNo.1の失点の少なさとか言われたって、試合始まれば理不尽な個の強さで攻めてくるんでしょ?なんて思ってて。でも蓋を開けたらこれ。当然、フアン・アラーノ、ウェルトン、山田康太と2列目の主力を3人も欠いている影響もあるんだろうけど、結局90分通して大きなピンチもなくて。公式記録ではガンバのシュート3本、うち一本は前半終了間際のFKだろうし、マテウスは今シーズンでもっとも暇なゲームだったなじゃないでしょうか。

この試合での驚きは、綱島が2試合連続でボランチでスタメンだったこと。鹿島戦はターンオーバーというか染野がいないぶんの攻撃を補うためだと思っていましたが、消費が激しいこのポジションで中2日でも連続スタメン。SBGなどを読んでも、単純に稲見との競争の中で綱島がチョイスされてるようで、ちょっと意外ですね。まぁ稲見も、今シーズンは去年ほど良さを発揮できずに壁にぶつかってる感じはちょっとあるし、ボールハント能力がもし同じくらいであれば、そこからゴール前に入って高さを生かせる綱島をより生かしていきたいってのはわかりますし。なので、次の町田戦で城福さんがどういうチョイスをするのか、楽しみですね。

この日の誤算はチアゴの負傷。プレータイムは10分足らず。ヴェルディとしては最大の攻撃のスイッチを入れたところでレバーが折れちゃった感じですね。さらに、代わりに袴田を投入、翁長を一列前に上げたものの、その後にガンバが右サイドのご存知山下諒也を投入すると何度かチャンスをつくられたこともあり、88分には袴田→稲見に交代。5つの枠があるとはいえ、うち二つをインアウトってのはなかなか。これじゃギアも上がりきらないのはしゃあない。

袴田に関しては、鳥栖戦、磐田戦、鹿島戦と、左足を生かしたビルドアップやキックの良さは見せていたものの、1試合に1度はピンチを招くやられかたをしていたのも事実。スポニチだけ山下の言葉が載っていたけど、「前の試合の映像を見て、狙えると思っていた」だそうで。この日は翁長はほぼパーフェクトな守備を見せていたし、左足でクロスも持ってるし、そうなると袴田はね。それなら攻撃でもう少し魅力見せてくれないと。

まとめ

山見がいなかったことで最後にギアを上げられなかったのはあるとはいえ、そういうのは想定内。次節はおそらくチアゴが不在になるけど、本来であればここに永井とか、あるいは剛綺やダブル河村なんかも絡んできてほしいのだが、そんな気配がまったく見えないのはまだシーズン1/3とはいえちょっと困りもの。来週のルヴァンに期待したいが。

さて、次は町田。まさかJ1でも上位の相手としてやるとは思ってなかったけど、いつまでも引き分けばっかではいられないんでね。連戦できついけど、あのサッカーを「勝ってるから良し」とはしたくないんで。ぶっ潰してやりましょ。

sponsored link

down

コメントする




スタジアム

マリーンズ

ヴェルディ



sponsored link

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村