コンドルとカモメのVoyage

【Preview】あと2つ~2018 J1参入プレーオフ2回戦vs横浜FC(A)

time 2018/12/01

【Preview】あと2つ~2018 J1参入プレーオフ2回戦vs横浜FC(A)

週末が楽しみでしょうがない。こんな気分でいられるのは本当に幸せなこと。今年も最大であと2つ。1試合でも多く試合をしましょう。

➡ 続きを読む

sponsored link

スタメン予想

横浜FCのここ4試合のスタメン

レドミはいてもいなくても変わらない

今年の対戦結果↓↓

【Result】つないだ望み~2018第17節vs横浜FC(A)~

【Result】充実~2018第32節vs横浜FC(H)~

まず横浜FCと対戦するにおいて、負傷中のレアンドロ・ドミンゲスが帰ってくるのか否かというのは1つのキーポイントになるのは間違いないでしょう。ただそれは、いれば向こうは強いとか、いなければ楽とか、そういうものではないはず。

確かにレドミは抜群のテクニックと高いシュート精度を持つ選手ですから、いい状態でボールを持たせればヴェルディにとって脅威となることは間違いない。ただ、相手のキーマンにそういった形でシュートを打たせない守備ができている自信はあるし、実際に今年の対戦の2試合でもそんなにやられた記憶はありません。何より、運動量は少なく守備も緩いため、逆にうちにとってはそこからビルドアップを仕掛けやすいというメリットもあります。

レドミ不在の場合は、野村や瀬沼、あるいは戸島が出てくることになるでしょうが、その場合はレドミに比べればプレスの質も高くなるしビルドアップで苦労することにはなるはず。要はレドミがいようがいまいがそれぞれメリットもデメリットもあるので、そういう意味ではいてもいなくても相手の力は変わらないと言えるかもしれません。ただどちらの場合でも、しっかりと準備して臨んでくれると思います。

さて、ヴェルディのほう。
言わずもがな、内田の不在の影響はそれなりにあるでしょう。ロティーナ体制の2年間でほぼ全試合にスタメンフル出場している選手なのですから、代わりなんていませんよ。

軸は潮音になるのは間違いありません。
彼をアンカーに、あるいは誰かとダブルボランチを組むことになるはず。
内田不在の守備の強度を高めるためにヨンジを入れる可能性は非常に高いとは思いますが、じゃあ大宮戦の3-4-3に近い形でダブルボランチを組ませるかというと、ビルドアップは得意ではない(というより今シーズンほとんどやったことない)ヨンジがそこに加わる可能性は低いんじゃないかと。守備は安定するかもしれませんが。

そうなると、潮音をアンカーに置いた4-1-2-3でいくんじゃないかと。
2トップ+2シャドーでプレスをかけてくるであろう横浜ということも考慮して。あるいは、レアンドロと陵平の2トップという可能性も。

内田不在は痛いけど、逆に言えばポジティブな意味でいろいろな選択肢を持てるのはこの2年間の積み重ねの成果だし、どの形もシーズンの中で経験しているんだから、あまり大きな問題は起きないと思っています。むしろ、横浜にとってはどうくるかわからないという不安もあるんじゃないかなと。

とにかく。
この時期に試合ができることに幸せを感じながら、勝つ。マジで勝ちたい。マジで昇格したい。全ての緑の力を結集して、この一戦に臨みましょう。

➡ 折りたたむ

sponsored link

down

コメントする




関連記事

スタジアム

マリーンズ

ヴェルディ



sponsored link

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村