コンドルとカモメのVoyage

【2016振り返り】No.32 MF 二川孝広

time 2016/12/08

【2016振り返り】No.32 MF 二川孝広

sponsored link

東京に舞い降りた浪速の天使

びっくりだよね、とんだナナメウエからの加入で。
そもそもあの頃は、守備をどうにかせいっていう状況のなか、まさかの中盤の攻撃的な選手ってのもありましたし。

21節のアウェイ 北九州戦で途中出場すると、その後は4-2-3-1のトップ下を中心にスタメン、途中出場含めて一時的な負傷を除いて全試合に出場。持ち前の確実な技術でいきなり鋭いパスを突き刺したり、経験を活かしたポジショニングセンスも抜群で、停滞していたチームの攻撃を活性化。時にボランチ、時にFWとフル回転。

浪速の10番は本物。まさに救世主。

直接的なアシストやゴールは多くないものの、ゴールの1つ前、2つ前には必ずフタさんが絡んでおり、勝ち負け交互とはいえこの時期にそこそこ勝てていたのはフタさんの加入の影響が大きかったのは間違いないでしょう。

そして、そのプレーでチームの勝利に貢献していたというのは当然ありつつも、どこか殻を破り切れない若手のお手本となったことも大きかったんじゃないかと。善朗、澤井、南、中野、潮音、皓太……このあたりの中盤の選手は、彼の背中をみて、技術をゲームのなかで発揮する術みたいなのを少し見出せたんじゃないのかなと。南や中野なんかはそのぶん出場機会はごっそり減ってしまったけど、そういう成長の糧になったのならそれはそれで良かったはず。

シーズン終盤は、フタさんが輝く場面は減ってきて、それこそ”どこにいるの?”っていうゲームもあったけど、ある意味それは澤井や善朗がしっかりと存在感を発揮できるようになったことによるものだとポジティブに個人的には思っています。

来シーズンに向けて

完全移籍かレンタル延長かで調整中とのことですが、基本はヴェルディに残る方向で間違いなさそうと。ありがたいですね。

ただ、フタさんがシーズンフル稼働するのは決して良いこととはいえない。
フタさんをリスペクトするのは良し、とはいえヴェルディでもベンチ外に押し出される状況、それがチームの将来を考えるととしては理想の状況だと思います。

※画像はヴェルディ公式Facebookより
32%e4%ba%8c%e5%b7%9d02

sponsored link

down

コメントする




関連記事

スタジアム

マリーンズ

ヴェルディ



sponsored link

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村