2019/01/29

sponsored link
東京ヴェルディのスタメン予想

柏レイソルの前節のスタメン

連戦スタート
リーグ戦は2週間空きましたが、まぁこないだ長野まで行ってるし、なんならメンバーもあんまり変わらずでPK戦までいった以外は特別感もなく普通の一戦という感じだったので、割と普通な感じで明日は臨めそうっすね。
まずはレイソルさん。
今年からご存知の通りリカルド・ロドリゲスに変わり、気が付けばスタメンも新加入メンバーがズラリ。GK小島、CB原田、ボランチの原川、前線の渡井、小泉など、去年あたったのとはまるで別チーム。外国籍は左サイドで出てくるかもしれないジエゴのみで他は日本人、個の能力が高かったマテウス・サヴィオの流出はむしろ、チームの一体感を高める上でポジティブに働いてすらいるんじゃないかと感じるほど。
前々節に鹿島には敗れているもののスタートダッシュはまずまず成功しており、広島とも対等にわたり合うなど、去年勝ったからと言ってまったく油断ならない相手なのは間違いないと思います。
一方のヴェルディ。
メンバー予想を考えてると思ったのですが、選手、足りないっすね…。
状態が分からないにしろ、剛綺、千田、森田、深澤がまだ厳しいとなったら、結局メンバーって綱島が戻る以外はルヴァン長野戦とそう変わらない20人になりそう。丈偉や楽人にも十分にチャンスは回ってくる可能性はあるんじゃないかと。まして、柏の次はダービー、中2日でマリノス。城福さんも、中3日は回復できるけど2日は難しいと常々言っているのでね。
こういう状況でもこの春のウインドウで選手を獲得しなかったっていうことは、現状の選手の成長で戦っていけると判断しているということ。江尻さん、城福さんの目を信じるしかないです。
明日は若干の雨予報ですが、個人的にはいろんな思い出もある近場の柏なので、去年のように勝っておいしいラーメン食いたいですね(でも明日はデーゲームなので試合前に食べる)。