コンドルとカモメのVoyage

【Preview】2025第6節vs名古屋グランパス(H)

time 2025/03/14

【Preview】2025第6節vs名古屋グランパス(H)

sponsored link

東京ヴェルディのスタメン予想

名古屋グランパスの前節のスタメン

勝って安心したい

人にはやっぱり好き嫌いみたいなものは必ずあって、特にアイドルの世界ってなるとそれを応援するのはどこか抵抗があったり、体が受け付けなかったりってのはあると思ってます。だから、どれだけヴェルディっていうパイプがあったとしても、Appare!が刺さらない人ってのはどうしてもいるってのはわかってます。

たださ、これまでいろんな団体だったり企業だったりが付いては離れを繰り返してきたヴェルディの歴史の中で、ヴェルディに力を貸してくれたところには、俺らはほんの少しでもその恩を返してきたじゃないすか。だから、「ヴェルディ応援隊」になってくれたAppare!にも、ただ応援してもらってパワーをもらうだけじゃなく、少しでも多くの人が彼女たちのことを見て、魅力を知って、ライブにいったりイベントに参加してくれるようになればいいな…と思いながら、この1週間過ごしてきました。

それが自己顕示欲だとか言われたらそうなのかもしれないですけど、少しでもAppare!のほうへヴェルディサポーターの興味が向いたのなら、別に俺はどう思われようが構わないですけどね。てことで、明日も試合前のイベントはちゃんと参加して、動画とか写真とか撮ってきますねー。

…はい。
まぁそれはそれで、明日の相手はグランパス。

ご存知の通り彼らも現状未勝利で、ここまで主力だった山岸や徳元の負傷離脱もあり、なかなかピンチだとか。だからといって「このグランパスなら勝てるわー」なんて思ったらやられるし、気を引き締めたいですね。去年に味スタでグランパスとやったときはまぁ相手もなかなかの惨状で勝てたけど、アウェイでは負けたわけで。

ヴェルディもまぁ状況は良くはないけど、先週の新潟戦はやっと、良い部分も見えてきた。勇大にゴールが生まれたのは大きいと思うし、何かを大きく変える必要もないのかなとは思います。これまでだってなかなか結果が出ないときでも我慢して継続したことでシーズン終盤に力を発揮してきた城福ヴェルディですから、今は辛抱強く声を出し続けて、選手たちに力を与えたいです。

もう去年の10月からずっと味スタでは勝手ないんで、明日こと勝ちましょう。
8月も11月もAppare!が公式に登場してくれたときは負けてるんで、マジで勝ちたいです。

sponsored link

down

コメントする






sponsored link

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村