コンドルとカモメのVoyage

【2024振り返り】No.23 綱島悠斗

time 2024/12/27

【2024振り返り】No.23 綱島悠斗

※写真はオフィシャルfacebookより

シーズン序盤こそボランチのバックアッパー、というより去年から引き続きさまざまなポジションで途中起用可能な便利屋という立ち位置だった。ただGW明けの鹿島戦でボランチで初スタメン出場をすると、3バックに移行後はその一角として才能が開花。シーズン後半はほぼ絶対的なスタメンの座をつかみ、シーズンを完走しました。

3バックであることから後ろには2人いるので、ガツンと積極的にボールを奪いに行く彼の特徴が生かせるようになったし、もともと守備よりの選手ながらユース出身らしく足元の技術は高いものがある。ホーム鹿島戦で見せた、ドリブルで持ち出しからのアシスト、そして去年もやっていたようにゴール前に入り込んだり、ホーム浦和戦では強烈なミドルにセットプレーでのヘディングをぶち込んだりとやりたい放題。

いつだからのSBGの記事でフィジカルパフォーマンスのことが書かれていたときに、しれっと綱島がジャンプのチーム最高記録だったとか。単純な最高到達点ではなくジャンプの高さのことのように書かれていたので、188cmにそれだけのジャンプ力って、国内じゃ空中戦ではほぼ無敵じゃね?と思ったり。

昨年はややメンタル面の不安定さからか、好不調の波がはっきりしていたし、ホーム最終戦のフロンターレ戦では対面のマルシーニョにまったく対応できずにミスを重ね、34分で交代になったりとまだまだ課題はあり。今シーズンも警告7枚と、2試合出場停止までぎりぎりというところでした。とはいえ、J1でも難なくやれることは十分に示したし、この先の伸びしろもまだまだあるはず。

今オフは他クラブからのオファーもあった中で残留を決めてくれたとのことで感謝。海外志向が強いのはインタビューなどからもよくわかるし、もしかしたらもう夏にはどこかへ行ってしまう可能性もあるんじゃないかと思ってるけど、とにかく今は緑のユニフォームで高みへ行けるところまで一緒に行きましょ。

sponsored link

down

コメントする






sponsored link

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村