2019/01/29
すかっとしますねー。こういうサッカーでいいんです。だいたいここ2年、勝った試合ってこんなゲームじゃないですか?偽9番、偽サイドバックに続き、ついに偽監督?なんて噂もあったりなかったりしますが、とりあえず連勝。しかも、3トップがゴールそろい踏み。単純に見てて楽しい時間を過ごせました。
sponsored link
結果
=====東京V==山口====
(前半) 2 - 1
(後半) 1 - 0
=================
合計 3 - 1
●得点者
(11’)小松 蓮(山口) 0-1
(13’)佐藤 凌我(東京V) 1-1
(24’)山下 諒也 (東京V) 2-1
(60’)小池 純輝(東京V) 3-1
スタメン
(67’)小池 純輝(out)→端戸 仁(in)
(72’)佐藤 優平(out)→石浦 大雅(in)
(88’)福村 貴幸(out)→安在 和樹(in)
(88’)山下 諒也(out)→橋本 陸斗(in)
(88’)梶川 諒太(out)→馬場 晴也(in)
(53’)小松 蓮(out)→河野 孝汰(in)
(53’)高木 大輔(out)→池上 丈二(in)
(53’)澤井 直人(out)→川井 歩(in)
(67’)田中 陸(out)→神垣 陸(in)
(72’)草野 侑己(out)→梅木 翼(in)
裏を狙い続ける
最初に言っておくと、まぁ相手は山口だったってのはありますけどね。ヴェルディの得点シーンの山口の守備なんか見てると、前線は大してプレッシャーをかけてこない、ライン間はスカスカ、簡単に裏をとられる。GKの関憲太郎、CBの菊池、渡部、ボランチに佐藤謙介と経験値の高いプレーヤーを揃えていても、チーム全体としての守備組織がスカスカだとまぁああなりますよね、と。
ただ攻撃に関しては、序盤から草野、高井、大輔、小松と走れるプレーヤーも揃っていて、スペースを与えすぎたり勢いに乗らせたら怖いなぁってのは思ってました。実際、大輔のクリアボールから草野に抜け出されて大ピンチになったり(コーケンの神クリア!)、小松と高井で簡単に抜け出されてピンチを作り、そのCKから失点。一歩間違えば簡単に流れを奪われている可能性もありました。
ただ、失点をしても簡単に下を向かない力強さを久々に見せてくれました。
平からの縦パスを受けた凌我が福村に展開、福村のグラウンダークロスを梶川がスルーして凌我がゲット。ここも、相手のFWのプレスが弱く平が自由にパスを出せたこと、中盤のラインの間も緩く簡単に凌我へのパスが簡単に通ったあたりは、数試合前のヴェルディの守備をみてるようでした。
にしても、凌我のシュート技術のうまいっすね。左から来たパスを、しっかりと右へドンピシャのコースにあの強さを流し込めるのは、やはりストライカー。
その直後にも同じように抜け出した純輝が若狭に落とし、横パスを再び凌我がシュートもこれは枠外へ。
逆転弾となった2点も、ビルドアップ途中で奪われショートカウンターを食らうも、相手の緩いパスを平があっさりカットして優平へズバッとパス。優平は走り出した純輝にスルーパス、相手に追いつかれるも2度切り返してシュート、GKが弾いたところを山下ゲット。
この試合、優平は圧巻のプレー。ズバズバと魔法のようなスルーパスを通しまくりチャンスを量産。純輝がもうちょいうまくシュートを打てていれば…という感じでしたが。
3点目も、若狭→優平とつなぎ裏へ抜け出して純輝へ。相手GKの判断ミスもあったもののしっかりゴールに流し込み、これで勝負あり。その後もチャンスは何本もあっただけでに、欲を言えば、あと2点くらいは奪っておきたかった。なんせ-7の借金があるので、返せるときに返しておかないと。
ボール支配率では負けたもののシュート19本。これでいいんです。
前線は何度も動き直して裏を狙い続け、DFをけん制。弘堅も平もタイミングさえあえばそこにパスを通せるキックは持ってるし、狙い続ければ梶川や優平が空いて前にボールを運べる。理仁は守備で力強さが見え、気持ちの変化がプレーで見てわかるようになりました。ただ彼の場合は持ち味はボールを持ったときの左足なのでね。こんなんで満足しちゃだめ。
味スタのピッチが滑りまくる以外は、文句のつけようのない見事なゲームでした。
まとめ
繰り返すようだけど、水戸はともかく、愛媛、山口ともに現状であれば降格候補とも言えるチーム。そこにしっかりと勝つことは大切だけど、より上を目指すのであれば、今は上位にいる琉球を相手に来週、同じような戦いをして、結果を残せるか。
で、ヴェルディサポはタピスタに行っていいのでしょうか?ホンマ早めに決定お願いします…。