2019/01/29
冷静にこの1ヶ月くらいの結果だけを見ると、最下位に連敗した後は岡山戦の負け一つだけだし、他にもっとひどい状況のチームだっていくらでもあるんだから、まぁ悪くはないんですよ。だいたい、シーズンここまで戦って連敗したのは一度だけだもん。そう、この試合だって、悪くはないんですよ。でも結局この悪くはないを積み上げていくと中位をふらふら。うーん。今年はアウェイにあまりいけないぶん、ホームで3試合連続無得点ってのはつらい。自分に至っては、8/29の京都戦以来、勝ってません!汗
こうしてみると、去年までみたいにアウェイ行って帰ってきてた自分たちと、ずっとホームで待ってる人とでいろいろと温度差があるのはようわかるわ。
sponsored link
結果
=====東京V==磐田====
(前半) 0 - 0
(後半) 0 - 0
=================
合計 0 - 0
●得点者
なし
スタメン
(46’)福村 貴幸(out)→山本 理仁(in)
(59’)大久保 嘉人(out)→井上 潮音(in)
(78’)小池 純輝(out)→新井 瑞希(in)
(90’+1)山下 諒也(out)→澤井 直人(in)
(90’+1’)森田 晃樹(out)→石浦 大雅(in)
(46’)大森 晃太郎(out)→松本 昌也(in)
(46’)三木 直土(out)→中野 誠也(in)
(69’)遠藤 保仁(out)→上原 力也(in)
(69’)今野 泰幸(out)→大井 健太郎(in)
(78’)ルキアン(out)→小川 航基(in)
ベテランの力
こちらはマテウスに代わり柴さん、契約上出場不可の祥平ひ代わり近藤が、そして大久保がスタメン。ジュビロはこの5連戦ほぼ変わらぬスタメンで注目の?遠藤と今野がスタメン。ベテラン祭り。
やっぱり遠藤はうまいっすなぁ。技術、ポジショニング、判断力……J2なんかにいちゃいけない選手ですわ。歩くときは歩いてボールを受け、走るべきところは走る。理仁なんかはぜひ目指してほしいタイプの選手だけど、「あ、走らなくてもいいじゃん」とか思わないように。中村俊輔なんかもそうだけど、やっぱり遠藤も若い時はめっちゃ走ってたからね。だって2013年に対戦した時なんて、確か下がり目だけど2トップの一角やってたんだから。
大久保は相変わらず。まぁここ数試合よりはだいぶ良かったなと思うけど、そもそも基準が低すぎる。緑の十八番を読んで、大久保の言わんとすること、メッセージはすごくわかる。全員があの考えでやればそりゃ数年前みたいな川崎みたいになれるでしょう。
ただ、それを体現するはずの大久保はどうだろう。やっぱり、まぁ当然っちゃ当然だけど体力も技術も落ちてきているわけで。どうにも、技術的なミスが多い気がする。本人のイメージするようなプレー、できてないんじゃないかな。
監督インタビューにもあったように、ジュビロが珍しく4バックを敷いてきたことで若干の戸惑いはあった試合の入りだけど、ある程度のところで落ち着いてきてしっかり対処。このあたりはチームの成長っていう気はする。経験値というか。ただ、相手の左CBの伊藤洋輝がベンチ外でサイドバックの船木がスタメンの時点で、もう少し前に予想できたでしょ、ってのは思ったり。
そこそこ良い攻撃はできていたけど、結局「最後のところ」で決めきれず、後半もふわんふわんと時は流れていきスコアレスドロー。本当に、最後のところの精度が高まる日はくるんでしょうか。
にしても、優平どうした。やっぱりここ数試合、プレースキックの精度がかなり怪しい。というか、佐藤ニア平すぎないか。どんだけ跳ね返されまくるんでしょうか。
最後に。
柴さん、グッジョブ。この試合の唯一といっていい収穫?が、祥平とマテウスという守備のキーマンを欠きながらも、近藤と柴さんという出場機会が少ないベテランがビシっと結果を残したこと。今年は昇格は難しいんだし馬場とか洸を使えば?って声もわかるんですけどね。やっぱりまだ数字的な可能性は十分に残っているわけだし、少しでも良い結果を残すための選択ってなったらこの2人のチョイスになりますよ。本当に素晴らしい活躍でした。
まとめ
えっと。明後日(てかもう明日か)のアウェイ山形戦からついにヴェルディはアウェイ解禁。自分は行けませんが、行ける方は思いっきり楽しんできてください。
正直、アウェイまで行って声を出した応援もできないのにどうなの?って思ってたとこはあるんですが、昨日、初めて太鼓のリズムだけで声は出さない応援のカタチを経験したけど、やっぱり十分気持ちは高まりますよ。少なくともじっと座って見てる時よりは。
行かないっていう選択をした自分を、ぜひ後悔させてください。