2019/01/29
さぁ中3日で迎える3連戦のラスト。前節は痛恨の引き分けとなっただけに、このホーム連戦を落とすわけにはいきません。
sponsored link
スタメン予想
疲労によるコンディションがいかがかなというところなんですが、前節の潮音の動きを見ていれば梶川よりもこのポジションにはハマっているなぁという感じ。潮音については途中投入で流れを変えるっていうタイプでもないし、逆にその点なら梶川のほうがよさげだし、使うなら頭からいきたい。
前節大活躍のカルロスはスタメンでいくのか、流れを変えるジョーカーとしてベンチに置くのか、はたまた外国人3トップになるのか。
モンテディオ山形のここ4試合のスタメン
ここ数試合ではやりやすい相手
結果的にここまで勝利した千葉と松本は下位に沈んでいるわけなのですが、試合の安定度というか、本来持っているはずの実力でいえば今節の山形は彼らから一段落ちるのかなと。実際に1勝2分2敗という成績もそうだし、前節の横浜戦では立ち上がりに一気に3失点するなど守備の安定感を欠いており、栃木に次ぐリーグワーストの11失点。チームとしての戦術が固まっている感じもあまり見えません。
毎試合メンバーを変えながらの試行錯誤中という感じが全面に出ており、若手を多く起用しているのも特徴です。各ポジションに獲得した3人のブラジル人も馴染んでいるとはいいがたい。ただ、瀬沼や阪野ら獲るべきところでゴールを奪える選手は健在だし、途中から出てくるであろう汰木のドリブルも怖い。甘くみてはいけないでしょう。
そしてやはりヴェルディとして気になるのは、南秀仁。
去年は負傷により1年通してほとんど出場はなかったですが、今シーズンはここまでスタメン、途中出場はあれど全試合に出場しており、中盤のインサイドハーフで内田や皓太とマッチアップする可能性が高そう。ヴェルディと対戦するのは初めてでしょうし、約2年ぶりのこの味スタのピッチでどういったプレーを見せてくれるのか楽しみでもあります。
うちとしては、前節にカルロスが途中出場から躍動したように、たとえ前半にスコアレスあるいはリードを奪われてしまったとしても、後半からグイっとギアを上げられるのが強み。3連戦で疲労がたまってくる試合だからこそ、その強みはより活きてくるんじゃないかなぁと思います。
ホーム連戦ですし、絶対に負けるわけにはいきません。勝って気持ちの良い週末でこの3月を終えましょう!
コメント
また引き分けか!
現在ヴェルディは無敗ですが、そろそろ1勝しないと勝ち点の差が開き、上位チームと引き離されますよ。
藤本も最近見ませんが、どうなってしまっているのでしょうか。
by ストレート21 2018年3月25日 10:36 PM
まだ6試合ですから。首位とだって2ゲーム差、心配する必要も焦る必要もないと思います。寛也については左利きであるという点が特に重宝されて使われてきたわけで、林が良い状態ならしばらくは出番が少ないかもしれません。
by gk17yuta 2018年3月26日 11:33 AM
ご返信ありがとうございます。
自分は今まで管理人さんの意見に賛同していましたが、ここで初めて変態意見が出て意見がぶつかりました。
お言葉ではありますが、自分は今こそが正念場だと思うので強気に申させて頂きます。
まず、「まだ6試合」ではなく「もう6試合」だと考えます。
私はサッカーはそこまで詳しくありませんが、EUフットボールだけではなくスポーツリーグ全般の通例として、大体5、6試合負け続けていたり勝利が無いチームはその後ズルズルと負の連鎖に引き込まれ、上位チームと引き離されていくパターンが多いように見受けられます。
勝利が無く引き分けが続かない、上位チームと差異がかかっている現在を心配ないと判断するのは油断であり、今この時こそが後の順位に影響する最も大事な「正念場」だと考えております。
引き分けが続き勝ち点1しか取れず、順位が上がらないようなら選手のモチベーションも下がるという一面もありますし、ここで一勝するかどうかで後々の影響が大きく分かれると思っています。
藤本については、林との交代ではなく、どちらもヴェルディの主砲なので、同じフィールドでの一緒のプレーが見たいです。
by ストレート21 2018年3月27日 5:10 AM
すみません、2行目「変態意見」ではなく「反対意見」、8行目「勝利が無く引き分けが続かない」ではなく「勝利が無く引き分けが続く」の間違いでした。
また、前述のモチベーションと関係することですが、引き分けが続くと「これでいいや」と思うようになりやすく、安堵感に浸り(悪く言えば平和ボケ)、緊張感がなくなるリスクもあります。
そういう時に限って「いきなり一敗」してしまうと、士気がガクッと一気にダウンしてしまうものです。
なので、引き分けが続いていて上位チームとの差別化の可能性があったり「いきなり一敗」の危険性がある現在は、とても危険な状態、正念場であると判断しているわけであります。むしろ引き分けが続くよりも勝ち・負けが交互に起こる方がモチベーション・精神的な面ではマシであると考えています。
色々意見を言ってしまいすみません、自分結構繊細で傷つきやすいのであまり強い反論はしないようにお願いします!
by ストレート21 2018年3月27日 5:18 AM
引き分けより勝利のほうがいいのは当然ですが、そこだけはサポーターがどう頑張ってもどうしようもできないことですから。ただ、負けは相手に勝ち点3を与えるわけですから、引き分けより良いということはありません。そして、去年うちが5連勝してこの時期に首位にいたけど昇格できず、夏に1ヶ月以上勝てなくてもPOには滑り込めたのも事実です。
by gk17yuta 2018年3月28日 9:54 PM