2019/01/29
sponsored link
経験を積んだ、で満足しちゃダメ
負傷者続出により秋口に回ってきたチャンスをつかみ、スタメン6試合、序盤の途中出場含めて11試合634分の出場というのは、2種登録の高校3年生ってことを考えれば上出来っていう感じですかね。
特にすべてボランチでスタメン、その抜群のアジリティと運動量を活かして細かく動き回り、ボールを受けて前へ運ぶ、という攻撃の潤滑油としての役割を十分に果たしていました。まぁもう少しシュートを増やせたら良かったなと思いはしますが、ヴェルディに限らず他のチームでも、高校生の時点で出場する選手っていうのは前めの選手が多いなか、攻守ともに重要な役割を担うボランチでの出場は将来への明るい光と言っても間違いないでしょう。
ただ、もちろんそれだけ出場できたのは良いんですが、例えば翔哉にしても善朗にしても、すでに高3の時点で主力となってゴールも奪っていたわけで。チーム状態が悪いなかでの出場ということ、ボランチということもあったにせよ、数字的な結果でいえば彼らには及ばない。ただ出場できたことに満足するなんてことはないと思いますが、皓太が目指すのはそういう位置のはず。
当然、ボランチには負傷から戻ってくるであろう潮音がいるし、1列前にもユースの先輩たちや外国人もいる。激しい競争のなかでどういう成長をみせるのか、楽しみです。
来シーズンに向けて
良いのか悪いのか、今年のユースからの昇格は彼1人。その自覚というか、トップに上がれなかった仲間たちの思いも背負ってのシーズンとなるんじゃないですかね。高卒ルーキーなんて言葉は彼には必要ない。もうしょっぱなからレギュラー候補、そういう意気込みで本人も望んでほしいし、サポもそういう目で見ていい選手だと思います。
1試合くらい、澤井、中野、潮音、皓太の4人で”ユース10番カルテット”が実現しないかなと思ってたりもします。
※画像はヴェルディ公式Facebookより